売却現場のQ&A
移転に伴う店舗売却の場合、移転先が見つかってから売却を行うケースと、売却を完了させてから移転先を探すケースの2通りがあります。
どちらのケースでもご対応可能ですが、移転先が見つかってから売却を行う場合、既存店の引き渡し時期が延期されてしまうなどのトラブルがあると、新店舗と既存店、両方の家賃を支払わなければならなくなる場合もあります。余計なコストがかかってしまうことも想定の上で新店舗探しを進めていくようにしましょう。
また、売却後に移転先を探す場合、物件が見つかるまでの期間が伸びてしまうと、その分の生活費等、コストが発生します。
どちらの進め方でもメリット・デメリットがありますので、現在の状況に合わせて進め方を決めていきましょう。また、状況が変わった時には柔軟に対応できるよう心がけておくことも重要です。