受付時間:平日9時~17時
売却マイページ
人材・屋号など

居抜き売却に価値加え

より高く売却ができる

居抜きプラス

  • 強い買い手ネットワーク

    強い買い手
    ネットワーク

  • 通常の居抜きより高く売却が可能

    通常の居抜きより
    高く売却が可能

  • 人材や屋号の引継ぎもサポート

    人材や屋号の
    引継ぎもサポート

かんたん情報入力で無料相談

入力された情報の秘密は厳守いたします

完全成功報酬型・秘密厳守

居抜きプラスとは

居抜きプラスとは、通常の居抜き売却に加えて、店名・レシピなど形のない資産にも価値を付加することで、居抜き物件よりも高い金額での売却が可能な1店舗の売買に特化したプランです。(成約まで無料

居抜きプラスの特徴

  • 強い買い手ネットワーク

    強い買い手
    ネットワーク

    名の出店希望者が集まる「飲食店ドットコム」で買い手を募集し、最適な買い手とのマッチングを実現します!

  • 通常の居抜きより高額で売却が可能

    通常の居抜きより
    高額で売却が可能

    通常の居抜きでは売却額が〜200万のところ、居抜きプラスでは300〜800万とより高額での売却が可能です。買い手が欲しがる「お店の魅力」が高額売却につながります!

  • 人材や屋号の引継ぎもサポート

    人材や屋号の引継ぎ
    についてもサポート

    造作・設備に加え、無形資産(店名など)の譲渡も専門スタッフがサポート。引継ぎに伴う複雑な手続きを円滑に進められます。

原則として、以下の条件が当てはまる場合のみご利用可能です

  • 1

    現在営業中の店舗であること

  • 2

    退去予定が決まっていない、賃貸契約未解約の店舗

売却の進め方や相談など、お気軽にお問い合わせください

無料で相談する

電話でのお問い合わせ

03-6452-2190

通常の居抜きとの違い

通常の居抜きと期間は変わらず、
秘匿性をたもったまま、無形資産も加えて高い金額で譲渡が可能!

売却プラン 居抜き 居抜きプラス
譲渡方法 造作譲渡 造作+店舗資産譲渡
譲渡対象 内装、 厨房設備、什器備品などの 「物的資産」 物的資産に加え、 屋号、 従業員などの「無形資産」 もサポート
成約までの期間 平均3か月 平均3か月
秘匿性 写真・図面などの掲載あり 写真・図面などの掲載なしで秘匿性を保ったまま募集が可能
譲渡金額の決定方法 不動産会社の査定結果次第で譲渡金額が決まる 売主の要望に応じて希望譲渡金額の設定が可能
譲渡金額 〜200万円 300万〜800万円

成約事例

業態

フランス料理

譲渡した資産

屋号・従業員

募集から売却

50日

800万円で屋号・従業員をまとめて譲渡!

店舗の造作だけでなく、長年愛されてきた屋号や従業員をそのままの形で引き継いでくれる買い手を探していました。
そんな時、「無形資産もまとめて引き継げる」という居抜きプラスが希望にぴったりだと感じ、売却を進めることにしました。結果として、お店の歴史と価値に共感し、事業成長を目指してくれるオーナー様と出会えました。
そのおかげで、屋号と従業員も守られ、想定以上の800万円で売却を実現できました。

業態

焼き鳥屋

譲渡した資産

屋号・レシピ

募集から売却

57日

1000万円で屋号・レシピをまとめて譲渡!

好立地、口コミサイトの高評価などを売却の付加価値にしたく、居抜きの売却ではなく居抜きプラスで買い手探しを依頼しました。条件合意までは2週間とかなりスピーディーに進行しましたが、家主の譲渡承諾に時間がかかったり、賃貸契約の切り替えの際に賃料の値上げを言い渡されたりと、いくつか障壁がありました。
しかし、アドバイザーの助言により、賃料の値上げがあった時の調整方法についても事前に決定していたので、最終的にはトラブルなくスムーズに譲渡を完了させることができました。

居抜きプラスの募集・売却の流れ

成約まで無料

STEP 1

売却のご相談

フォーム、もしくはお電話にて売却相談をして頂きます。

STEP 2

ヒアリング・初回面談

ご希望の条件を元に、弊社アドバイザーがヒアリングをします。

STEP 3

売却のご依頼を受託

募集申込書、賃貸借契約書等の各種資料をお預かりします。

STEP 4

募集開始

売却金額など、募集条件が決定したのち、買い手募集を行います。
募集方法は選択することができ、インターネット上に情報を掲載せずに募集することも可能です。

STEP 5

内見・条件交渉

買手との交渉を開始します。面談・内見等を行い、最終的な譲渡価格や譲渡条件をアドバイザーが中心となって調整します。

STEP 6

譲渡契約・ご成約

条件交渉が完了し、買手側との譲渡契約・買手側の賃貸借契約の締結が完了すれば成約です。

よくある質問

  • 募集開始から売却までの期間はどれくらいかかりますか?

    飲食店舗の売却は、募集から3ヶ月ほどで売買が完了するケースが多い傾向にあります。 売却価格や賃料が相場に比べて高い場合には、時間がかかることもあります。 スムーズに売却をするには、 募集条件以外に、 内装や設備の状態もとても重要な要素になります。

  • 他社に依頼している場合や、解約通知を出している場合は募集することができますか?

    3カ月間の専任契約となりますので他社で募集中の場合、 弊社では原則としてお受けできません。 また、お受けできる案件は解約未告知の物件に限らせて頂いております。

  • お店で使用している内装設備品にリースの債務が残っているのですが、 売却は可能でしょうか?

    リースの債務が残っていても、店舗の売却は可能です。
    ただし、個々の案件状況やリース会社 リース契約の内容などによって進め方は変わってきますので、詳細についてはご相談ください。

  • お店を閉店することを周りに知られたり、 公開されたりしたくないのですが...

    弊社のサイト上での募集となりますが、 特定不可 (エリア・業態) のみの情報で掲載しており会員登録済みユーザーからの問い合わせに対し、詳細情報開示しております。
    原則、住所や店舗名などが特定されることはありません。

  • 従業員には売却の旨を事前に伝えた方が良いでしょうか?

    事前告知は不要です。 告知タイミングについても売却が進む中でアドバイスさせて頂きます。

かんたん情報入力で無料相談

入力された情報の秘密は厳守いたします

売却の進め方や相談など、お気軽にお問い合わせください

電話でのお問い合わせ

03-6452-2190

無料で相談する